電子報告の操作方法


ご利用上の注意

  • 一般財団法人愛知県建築住宅センターは、本サイトがすべての利用者のコンピュータ上で正常に動作することを保証するものではありません。
  • 本サイトで使用するブラウザは、Google Chrome、Microsoft Edgeの最新バージョンを推奨します。
  • 電子報告は、いつでも提出可能ですが、愛知県建築住宅センターの受付時間(9:00~16:00)外の提出は、翌営業日の受付となります。
    (例:午後4時以降の提出分、土日祝日の提出分は、翌営業日の受付となります。)

特定建築物等の電子報告ご利用条件

  • 令和5年度は、愛知県内ので、ご注意ください。
(ご利用できる特定行政庁)
  • 豊田市
(ご利用できない特定行政庁)
  • 愛知県
  • 豊橋市
  • 岡崎市
  • 一宮市
  • 春日井市

※ 名古屋市は、愛知県建築住宅センターで受付が出来ません。

  • 本サイトで報告できるものは、建築物調査・建築設備(昇降機を除く)・防火設備の各定期報告書になります。
  • 同一物件は、建築物調査・建築設備(昇降機を除く)・防火設備を同時に報告いただけます。別物件の報告は、このページに戻って頂き最初から手続きをお願いいたします。
  • アップロードするファイルは、PDF形式とし、報告書と概要書の2ファイルとしてください。PDF形式以外や、ファイルの結合が出来ていない場合は、。(詳しくは、電子報告マニュアルを参照)
  • 報告書の内容を修正する場合は、修正部分のみではなく、してください。

一般財団法人愛知県建築住宅センターの支援サービス(有料)について

  • 支援サービスを利用する場合は、有料となります。支援サービスを利用しない場合は、無料で報告することが出来ます。(支援サービスとは
  • 電子報告の場合は、副本を電子データで返却します。
    紙の副本が必要な場合は、電子報告ではなく従来どおり紙の報告書を、愛知県建築住宅センターへ提出してください。
  • 報告済ステッカーは、愛知県建築住宅センターから結果通知書と一緒に報告者(建物所有者または管理者)へ直接郵送いたします。

上記のご利用条件の全てに同意しますか