トップページ > 事業案内
事業案内
安心・安全の確保 に関する業務
- 建築確認検査
- 中部地方整備局長から指定確認検査機関の指定を受け、建築確認検査業務を行っています。
- 適合証明
- 住宅金融支援機構の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の適合証明業務を行っています。
- 構造計算適合性判定
- 愛知県知事から構造計算適合性判定機関の指定を受け、構造計算適合性判定業務を行っています。
- 耐震診断判定
・耐震改修計画評定 - 県内の既存建築物の耐震化を促進するため、耐震診断の妥当性の判定や耐震改修計画の評定を行っています。
- 特定建築物等定期報告
- 建築基準法に基づく特殊建築物定期調査報告及び建築設備定期検査報告を特定行政庁に代行し、受付業務等を行っています。
- 省エネ適合性判定
- 中部地方整備局長から省エネ適合性判定機関の登録を受け、省エネ適合性判定業務を行っています。
安心・安全の証し に関する業務
- 住宅瑕疵担保責任保険
- 住宅瑕疵担保履行法に基づく保険契約業務を行っています。
- 住宅性能評価
- 住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき、設計住宅性能評価及び建設住宅性能評価を行っています。
- 長期確認申請
- 長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定に必要な長期使用構造等の確認を行っています。(令和4年2月21日以降に認定申請するもの)
- 低炭素建築物技術的審査
- 都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認定に必要な技術的審査を行っています。
- BELS評価
- 建築物省エネルギー性能表示制度において第三者機関であるBELS評価機関として評価を行っています。
- 住宅性能証明
- 贈与税非課税限度額の500万円加算の確定申告に必要な住宅性能証明を行っています。
- すまい給付金
- 引上げ後の消費税率が適用される住宅のすまい給付金の申請窓口業務を行うとともに、すまい給付金申請に必要な住宅瑕疵担保責任保険同等検査と現金取得者向け新築対象住宅証明を行っています。
- こどもエコすまい支援事業
- こどもエコすまい支援事業の申請に必要な証明書等の発行を行っています。
- 防犯優良マンション認定
- 一級建築士と防犯設備士が、防犯に配慮した構造及び設備を審査し基準を満たしたマンションについて、防犯優良マンションとして認定しています。
- 性能向上計画認定(35条)
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づき、性能向上計画認定に必要な技術的審査を行っています。
- 認定表示(41条)
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づき、認定表示に必要な技術的審査を行っています。