完了検査申請
必要図書
- 完了検査申請書 1部
- 委任状(代理者が完了検査申請をする場合)
センターが提出をお願いしている図書
- 完了検査申請書第二面~第四面の写し
完了検査申請書の添付書類
必要書類チェックシートをご確認ください。規則で定める書類以外にも特定行政庁が細則等で定める書類等もありますのでご注意ください。
注意していただきたいこと
- 確認申請時に工事監理者及び工事施工者が未定だった場合または追加・変更した場合は、完了検査申請前に記載事項変更届を提出してください。(既に提出している場合は除く)
- 工事完了日から4日以内に申請をしてください。
- 検査予定日(検査希望日)の4営業日前までに申請をしてください。郵送申請の場合は、4営業日前までに書類が到着するように発送をしてください。
- 名古屋市内の都市緑地法による緑化対象物件の場合は、完了検査申請前に、名古屋市へ緑化施設工事完了届を提出し、緑化施設工事完了確認証明通知書の交付を受けてください。その後、完了検査と同時に緑化の完了検査を行いますので、完了検査申請書に緑化施設工事完了証明通知書の写し、及びその添付図書一式(緑化施設工事完了届、緑化施設概要書、配置図等)の原本を添付してください。
日程調整と立会いについて
- 完了検査申請受付時に検査希望日をお伺いし、その場で検査予定日と担当検査員を決定します。検査時間については、担当検査員から申請受付時にお伺いした立会者様に連絡をさせていただきます。
- 検査には、必ず工事監理者様等の立会いをお願い致します。
- 交通状況等によってあらかじめお約束した検査時間に遅れることがありますのでご了承ください。その場合は、担当検査員から遅れる旨の連絡をさせていただきます。
- あらかじめお約束した検査時間に立会者様が遅れることがありましたら、申請時にお伝えした担当検査員の携帯電話までご連絡をお願い致します。また、担当検査員の当日の検査スケジュールによっては検査日の変更をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
検査済証の郵送サービスについて
検査済証の郵送サービスを行っております。(郵送で受取される方への建築主からの委任状がある場合に限ります)
郵送をご希望の場合は窓口等で申し出てください。
なお、郵送は普通郵便(※)のみの取扱いとなります。
郵送をご希望の場合は窓口等で申し出てください。
なお、郵送は普通郵便(※)のみの取扱いとなります。
- 普通郵便のため書留(配達証明)や配達日時指定等のご希望には対応致しかねますのでご了承ください。